2025-10-31

11月のスコーンドルフィン

11月のスコーンドルフィンをご案内します!
日に日に気温が下がって、季節は冬に進んでいますね。
紅葉も見かけるようになりました。
急な温度変化で、数十年に一度の紅葉が綺麗な年になるそうです。

【11月の期間限定スコーン】りんごシナモンスコーン ¥430(税込)
11/1(土)~11/30(日)まで販売
りんごの名産地茨城県の常陸大子。現地で美味しいりんごを仕入れてきました。
甘く煮たりんごにシナモンを加え、しっとり柔らかスコーンに混ぜ込みました。
アップルパイを思わせる相性抜群の組み合わせをご堪能下さい!

【11ー12月の期間限定スコーン】イギリス伝統レーズンコーン ¥400(税込)
11/16(日)~12月15日(月)まで販売
イギリスで習ってきたイギリス伝統レーズンスコーン。発酵バターの芳醇な香りとスコーンの中から顔を出すレーズンの甘みが、伝統的なスコーンの味わいを伝えてくれます。トースターで焼いてからクロテットクリームとジャムで頂きたい!

【10-11月の期間限定スコーン】風味豊かなかぼちゃのプリンスコーン ¥420(税込)
10/16(木)~11/15(土)まで販売
ハロウィンの季節にぴったりなアイテムが登場!! 北海道佐呂間産のかぼちゃパウダーをふんだんに使い、大地の愛を感じる人気のかぼちゃスコーンが、茨城県のブランド卵「奥久慈卵」とのコラボレーションして、かぼちゃプリンスコーンになりました。

クリスマスにはその季節に食べたいシュトーレンや年末年始は毎年人気の「きな粉餅」が登場!

~双葉台のよしなしごと~

これほど長い時間毎日スコーンドルフィンの事ばかり考えて暮らしているなんて、自分としても不思議な感じです。

もっと簡単に、気軽に商売が出来たていたら、器用貧乏な私にはきっとつまらなかったのかもとも思います。すんなりいかないからこそのめり込んじゃった!

サクサクと思ったことが面白いように実現する日もあれば、脳みそがチクチクするような…考えても考えても暗いトンネルから抜けられない日もありました。

先日イオン水戸内原で、茨城県商工会連合会が主催する販売会に参加させて頂きました。
商工会関係の皆様と、22年前に創業したての頃お世話になった友部商工会のスタッフの方と久しぶりにお会いしました。

お互い年齢を重ねた分大人になっていましたが、懐かしい昔を思い出しました。

あの頃38歳だった私が「この年齢で新しいことを始めるなんて…」と思っていましたが、スコーンの仕事を始めたあの頃が、この仕事のキャリアで一番若かったわけですから、誰だって、どんなことを始めるにしたって、始めた時が一番若いのですよ!

それはそれは20歳の人から見たら、「38歳のおばさん」かもしれないけど、人生100年時代の今ではぜんぜん若いです!!本当にまだまだ何でもできる歳だと、心の底から思います。

それにしても、いろんなことを見て聴いて感じて考えて…生きてきた22年間。

こうしてみよう、ああしてみよう、あそこに行きたい、今度はこんなことに挑戦!と、ワクワクの大ばく進!!

ああやってしまった💦、もう駄目だ~、今世紀最大の大事件、無理!! って落ち込むこともあった!

『自分の足で立って歩いて経験して感じて』

赤ちゃんが生まれてきて、自分の足で立ち上がって、歩けるようになって、お話しできて、いろんことができるようになって、体重も身長も大きくなって、お友達が出来て、泣いたり笑ったりして。。。

わたしにとってこの仕事は、まるで赤ちゃんが成長するのと同じものであったと思ってしまいます。

よく、「魂の成長のために生まれてくる」などと聞きますが、まさに経験というものは魂を成長をさせる要因です。

生きている実感がアリアリの毎日。皆さん一人一人納得のゆく人生を、どうか楽しんでくださいませ(^^♪

ご自身の人生の楽しみ方を知りたい方はこちら↓↓↓
『怖がりさんの未来ライフカウンセリング』

もう少し自分らしく生きたいなと思う気持ちがあったら、この機会にぜひおしゃべりに来ませんか?
あなたオリジナルの人生の楽しみ方をお教えします♡

関連記事